
TRIVIA
鍵の豆知識
【事件】マスターキーでも鍵は開かなくなる
☆2021.09.14UP☆
つい最近起きた事件の話だよ。実はマスターキーを使っても鍵があかなくなる事があるんだ…
2021年に埼玉県で起きたインターネットカフェでの人質立てこもり事件。犯人が長時間立てこもったことで解決まで時間がかかったことは記憶に新しい方もいるはず。実はこの事件、鍵が細工されていたことにより、スムーズな解決へと至らなかったのです。
容疑者は個室ブースに女性従業員を呼び出したあと、内側から鍵をかけて立てこもりましたが、異変に気付いた別の従業員がマスターキーを使って扉を開けようとしたものの開かなかったということです。
インターネットカフェの個室には鍵がついている部屋もあります。今回事件が起きたのはそんな鍵付きの部屋でした。マスターキーがあれど、ちょっとした細工で鍵は開かなくなります。今回の件では故意に細工をしていますが、中に異物が入ってしまったり、内部パーツが破損したり、ちょっとしたイレギュラーで鍵の修理は必要になりますし、逆に考えるとそれだけ鍵というのは精密な作りになっているのです。
防犯性を高めるために一つ一つの動きを緻密にすることで、ちょっとした不具合でも鍵は開かなくなっちゃうんだね〜!日常的に、気をつけるようにしないと!
様々な鍵のトラブルに向き合っております!
・鍵が開かない
・鍵がなくなってしまった
・鍵が古くなってしまって壊れないか心配
・鍵を持ち歩きたくない…
・今の鍵に不満がある
・賃貸だけど鍵の防犯が心配etc…
鍵に関するお悩み事は全てお任せ下さい!プロとして最適なアドバイスを、最適な料金設定で、スピーディーに解決します!「こんな相談おかしいかな?」「こんな悩みがあるんだけど、解決できないかな…。」そんなお悩み事をまずは気軽に相談できるように、ロックスではフリーコールの相談窓口をご用意しております!また、お見積もりの作成まで無料で対応致しますので、ご安心ください!どれくらいの費用や時間がかかるのか、正確に知っていただいたうえでのご依頼となりますので、まずはお気軽にご相談ください!
私たちの生活を支える鍵だけど、使い方を間違えるとこうしたトラブルにも発展するんだね。
そんな時にいち早く不安を取り除けるように、これからも頑張るよ!